スーパーテールアルメ工法
特長
スーパー・テールアルメ工法は、建設費総コスト低減と景観性の向上を実現する為に開発された次世代型テールアルメ工法です。同工法は既に世界で普及している技術を日本の地形や風土にあわせ応用したものです。
1、 | パネルの大型化 |
---|---|
・大型長方形パネルの採用により、壁面設置時間が従来よりも30%短縮 ![]() | |
2、 | ストリップ総延長の削減 |
・ストリップの最適配置と最適断面の採用により、ストリップ取付総延長が従来よりも25%削減 ![]() | |
3、 | 転圧回数の改善 |
・転圧1層の高さを30㎝にすることにより、まき出し・転圧等の土工手間が従来よりも20%削減 ![]() | |
4、 | 安全性の向上 |
・プレキャスト部材の天端異形パネル、キャップを採用することで、現場打ち調整作業を軽減 ![]() |
施工手順
デザインパネル
●サンシャインストライプ
●ハツリ模様
●割石模様
製品検索
製品カテゴリ
- オリジナル擁壁
- ・ミルウォール
- ・HIミルウォール
- ・ニューウォルコンⅣ型
- ・KPブロック
- ・箱型擁壁
- ・ポラメッシュ
- ・エコボックス・マジックタイプ(環境保全擁壁)
- ・SPブロック
- ・SPワイドウォール
- ・うらかたくん
- ・テールアルメ工法
- ・スーパーテールアルメ工法
- ・リヴィテールSE(護岸用テールアルメ工法)
- ・テールアルメ擁壁
- ・緑化テールアルメ工法(テラトレールF2工法)
- ・緑化テールアルメ工法(テラトレールEG6工法)
- ・テールアルメGS工法
- ・テンサー
- ・テラセル擁壁工法
- 特殊工法
- カルバート製品
- 貯留システム製品
- 道路用製品
- 環境保全型河川用製品
- 大型水路
- フリューム
- パイプ
- 環境製品
- 魚礁
- 建築製品
- その他
施工事例検索
その他
測定結果
Works施工事例
施工情報は見つかりませんでした。